あ~~~なんて小さい人間なんでしょうか...。醜い...。もっとこころの大きな人間になりなさい!と自分で自分が情けなくなるような状況に居たわたしです。お恥ずかしい...。
それもこれも自分のこころから「感謝の気持ち」がすーっと離れた時、そういうことが起ります。そうなると「邪悪」みたいなものがその隙間にどんどん入り込んできて、するとそれはころころ転がす雪だるま方式にどんどん大きくなっていきます。そして醜い雪だるまの出来あがり!いかん!いかん!
そんな時って後で振り返ったらなんでも自己本位でしか物事を考えなくなっちゃってるんですよね。「わたしは...」「わたしは...」って。「わたしフィルター」がかかると周りのことを考える力が損なわれてしまい...悪循環じゃん!
「人間、感謝のこころをわすれたらいかんですよ!」(と急に金八先生口調になる)
つくづく思います。
それを綺麗に気付かせてくれたのが素晴らしいわたしのお友達たちでした。みんなつながってないお友達たちなのに、わたしへのメッセージが全部同じなのには驚き!そして、そのみんなは何もわたしが「助けて~」と言ったのではないのにも関わらず、わたしが聞かないといけないメッセージをきちんとわたしに届けてくれているのです。故意的か偶然か...。でも、そのエネルギーってすごいなって思いました。感謝のこころを再認識させてくれたそんな素晴らしい人たちが周りに一杯いることに、またまた感謝のこころ!
いつの時も「感謝のこころ」を!忘れずに頑張ろう♪
そして自分ができることは「今日しかない」と思ってなんでも頑張る♪
ちょっといや~な自分になっていたけど、起きましたから。反省。
人生毎日勉強ですよね。仙人でない限り毎日勉強。それが醍醐味じゃないですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿